国際交流 Posted on 2017年2月28日2017年3月1日 By kawano masahiro 国際を担当する委員会として外国人ボランティアのサルマとサムとウテンを交えての愛媛マラソンのお疲れ様会を。 国を超え、それぞれの国の文化を片言の言葉で会話を。 この活動が5年、10年後のまつやまに繋がるきっかけになる事を願…
古民家フォト甲子園開催中 Posted on 2017年2月27日2017年3月1日 By kawano masahiro 古民家を通じた文化教育である「古民家フォト甲子園」も今年で6回目を迎えます。 作品応募期間 平成29年2月3日(金)~平成29年9月8日(金) 作品投票期間 平成29年2月3日(金)~平成29年9月30日(土) 全国の小…
スタッフとともに Posted on 2017年2月26日2017年2月25日 By kawano masahiro 今、会社が回っているのは社員のおかげ。組織は大きくなり日に日に行う業務はスキルと知恵と勇気がいる事が増していますがしっかりと責任感を持ち業務を行ってくれています。まさに戦友ですね。 プレミアムフライデーに、三年ぶりに復帰…
古民家鑑定士 Posted on 2017年2月25日2017年2月25日 By kawano masahiro だいたい月に3回程度古民家鑑定士の講習試験をインストラクターとしてやらせてもらっています。 古民家は築50年を経過する木造軸組構法の伝統構法ならびに在来工法の住宅を指します。 そう考えると、結構身近にあるものです。 まず…
菅官房長官へ陳情 Posted on 2017年2月24日2017年2月23日 By kawano masahiro 昨年、古民家再生議員連盟を立ち上げました。 そして本日、議員連盟と全国古民家再生協会 常任理事メンバーにて菅官房長官へ陳情をおこないました。 ・古民家を活用してのインバンウド ・古民家再築でのフラットの活用 ・古材のエコ…
学び舎 Posted on 2017年2月23日2017年2月22日 By kawano masahiro 30歳の時に松山青年会議所へ入会させて頂きました。早いもので今年で4年目に入り、委員長を仰せつかり素晴らしい仲間に囲まれています。 青年 それはあらゆる価値の根源である。 なぜ、経営者がここまで汗を流すのか。入会するまで…
理念を共有する大切さ Posted on 2017年2月22日2017年2月21日 By kawano masahiro 弊社が運営する古民家ネットワークでは全国各地の中小工務店を始め建築、不動産業に従事する企業に加盟頂き共に活動しています。 そんな仲間が全国各地にいます。 市場創造をおこない世の中を変え、未来の子どもたちの為に持続可能な循…
地域のコミュニティスペースに Posted on 2017年2月21日2017年2月20日 By kawano masahiro 愛知県碧南市にあった八百屋さんをリノベーションし地域の方が気軽に集えるコミュニティスペースにと生まれ変わった『はななり』さん。 建物は古民家ではありません。しかし内装に使われている資材は古民家から取り出された古材や古民具…