秋の地区会員大会開催のお知らせ Posted on 2013年7月30日2013年7月30日 By kawano masahiro グリーン建築推進協議会(古民家再生協会全国連絡会議)主催の「2013年秋の地区会員大会」開催が下記日程で決定しました。 会場なども決定次第ご案内いたします。 古民家鑑定士資格を所有されている方であれば、どなたでもご参加可…
炭素の森プロジェクト Posted on 2013年7月29日2013年7月29日 By kawano masahiro 今年もおこないます。「炭素の森プロジェクト」 住宅には多くの木材が使用されます。 木材は、伐採されるまでは大気中のCo2を吸収し光合成をおこなうことで酸素O2を排出する役目があります。 木材の約半分は炭素で出来ています。…
157kmの豪腕・・・甲子園へ! Posted on 2013年7月28日 By kawano masahiro 平成25年選抜高校野球 愛媛大会も終え怪物ピッチャー安楽投手が所属する済美高校が甲子園へ駒を進めました。 正直、今まで高校野球はあまり興味が無く見てませんでしたが、今回それを覆されました。 まだ高校2年生。身長186cm…
世界遺産がある街 Posted on 2013年7月27日2013年7月27日 By kawano masahiro 毎月、お邪魔している「広島」 ようやく慣れてきた気がします(笑) ご存知の通り、広島には世界遺産が2つあります。 <原爆ドーム> 広島の中心地にあり、市電も目の前に停まりますのでアクセスは抜群です。 この原爆ドームは、も…
続けています古材のお祓い Posted on 2013年7月26日2013年7月26日 By kawano masahiro 古材倉庫の販売する古材は和歌山県にある日本で唯一の木の神様を祀る伊太祈曽神社にて年に数回お祓いをして頂きます。 伊太祈曽神社は「木の国」(紀州)和歌山にあります(和歌山市)伊太祈曽神社は日本に木種を播き施し緑豊な国に造り…
8月号は「るりいろ」 Posted on 2013年7月25日2013年7月25日 By kawano masahiro 全国の読者の皆様お待たせ致しました!8月号のジャパトラ昨日発送完了です! 表紙を飾ったのは、田植え前の苗の手入れをおこなうお婆ちゃん。 今月は、私が取材させて頂いた愛媛県西条市で創業45年を迎える瓦屋さん。 地盤ソムリエ…
忘れてはいけない現実 Posted on 2013年7月24日2013年7月24日 By kawano masahiro 桜映画社が制作した「天に栄える村」が月曜日の朝日新聞で紹介されていました。 東日本大震災の発生により放射能汚染により、多くの農家が苦悩しました。 その汚染に負ける事無く、立ち向かい続けた農家と行政。 そんな模様がドキュメ…
中小企業の勝ち残り戦略術 Posted on 2013年7月23日 By kawano masahiro 弊社代表 井上の講演情報です。 8月8日(木)14時30分〜16時 公益社団法人 富山法人会様にて講演をおこないます。 ご参加ご希望の方は富山法人会さんへ直接お問い合わせ下さい。 富山法人会 ⇒ http://www1.…